このような場合、生徒さんの受け入れはお断りいたします
個別指導塾Ace【金沢市増泉】では一般的な金沢市内の他の学習塾のように、ビジネスライクに”来る者は拒まず”といったことはありません。
EQを重視した個別指導に注力しているため、生徒さんや保護者さんのパーソナリティーについて、お互いのEQが相容れない、その後の指導に支障をきたすと判断する場合には、残念ではございますがお子様を生徒さんとして受け入れることはありませんのでご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
講師に注意されても座っていられないお子様【金沢市の個別指導塾Ace】
他の生徒さんへの指導に支障をきたすため問題外です。幼児クラス~高校生クラスまで同基準とさせていただいております。
講師に注意されても私語を止められないお子様【金沢市の個別指導塾Ace】
上記同様に、他の生徒さんへの指導に支障をきたしてしまいます。ある程度の私語はその場を和やかにするものであり全体に良い効果を生み出すこともございますが、空気を読めない私語は違います。この場合、もはやコミュニケーションの域を脱します。このレギュレーションは小学生クラス~高校生クラスまでの適用となります。
一度、個別指導塾Aceをやめた生徒さん【金沢市の個別指導塾Ace】
幸いなことに、個別指導塾Aceが嫌になってやめたという生徒さんはまだゼロですが、もしこのようなケースが生じた場合、当塾への復帰はお断りします。
双方が納得して退職した場合には以前の勤務先へ復職するケースはあっても、そうでない場合はあり得ないことです。このことが持つ意味合いは会社だけでなく、学習塾でも同じです。特に個別指導塾の場合には尚更なことでしょう。
金沢市内でも唯一のEQを重視した個別指導を実践する個別指導塾Aceだからこそ、一度やめた生徒さんの受け入れはお断りせざるを得ないことについてご理解とご了承のほどを宜しくお願い申し上げます。
現実が見えない保護者様【金沢市の個別指導塾Ace】
我が子にかける期待がどうしても大きなものとなってしまいがちなお気持ちはわかりますが、過度の期待はお子様にプレッシャーをかけるばかりです。
個別指導塾Aceでは石川県金沢市でも保護者様とのコミュニケーションをトップクラスで図っており、保護者様がお子様にかけるご期待に可能な限り沿った方針での個別指導をおこなっておりますが、そのコミュニケーションも形式上の疎通はまったく意味のないものです。
”現状からどれだけ向上させられるか”に重点をおいた個別指導、そのためのモチベーション向上を促すための個別指導を実践しておりますので、白黒ハッキリしております。保護者様のご期待とお子様の現状の乖離具合によってはご意向に添いかねる場合もございます。
お子様の現状学力での判断はいたしておりません
当塾が生徒さんの受け入れをお断りするのはおおよそ上記3事項となります。
個別指導塾Aceでは、講師の学力についてのレギュレーション(お電話にてお問い合わせの場合に限り、公開いたします)にこだわり、個別指導水準の維持・向上に努め、どのようなレベルのお子様にも対応できるよう万全の態勢をとっておりますが、当塾の個別指導を受けていただくにあたって、どうしても他のお子様の受講を邪魔してしまう、保護者様と当塾の意思疎通がどうしても噛み合わない、といった場合にはやむを得ない判断をいたしております。
ただし、学力の現状についての判断は一切いたしておりません。
”現状からベストな結果を導く”ことを当塾の第一の使命と考えております。