業務日記 しっかり将来を意識した個別指導をおこなう学習塾です 銀行の銀行に入ってみると 皆さまもこの画像は知っていることでしょう。 すごく古い建物ですが、職員はこの正面の門をくぐりながら出勤するわけではないですよ。 本当の入口は裏にあります。 外観は古くても、中はとても近代的な建物となっています。 通用口をくぐると、一枚板の見事な壁がとても印象的。上場企業のオフィスそのまま。 日...
中学生 来年の今頃を想像しながら逆算してみましょう。 来年の進級・進学時の皆さまの桜はどのように 生徒さんにも日頃から言っているのですが、より鮮明に自分の来年の姿をイメージしてみようとすることはとても大切なことです。 高校受験を控えた中学3年生の場合には尚更ですね。 受験生だけではなく、それぞれ次の学年へと進級した生徒さんも同様です。 現在のままでいいのか、駄目なのか。 ...
業務日記 金沢市の中学生の親はいつから子供を塾に通わせている? 金沢市の塾に通うのはいつからがおススメなのか 中学3年生のお子様をお持ちであれば、高校受験に向けた塾選びをお考えの保護者様も多くなってきます。 高校受験の日程はおおよそ決まっているものですので、誰もが“早めに!”と考えつつも、忙しさに流されるばかりで時間ばかりが経っていきますし、お子様の部活動のスケジュールも頭を過って...
高校受験 合格請負人として今年も目的を達成できました! 2017年度 石川県公立高校入試合格発表 今年度の石川県の高校受験生にとって最後のイベントとなる合格発表がありました。 個別指導の学習塾Aceに3か月前の12月から来てくれていた生徒さんは当時の模試に比べ、倍の点数を受験本番で獲得して見事合格。 校名は控えますが、石川県内でもトップクラスの高校へ進学が決まったので、将来...
業務日記 2017石川県公立高校入試合格発表 2017年度最終章 石川県公立高校入試合格発表 3月15日(水)はついに公立高校入試合格発表 中学3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。 先週には卒業したのですから、新高校1年生と表現したほうが適切かもしれませんね。 いよいよ、明日3/15は石川県公立入試合格発表です。 ヒヤヒヤしながら今日を過ごしている方も多いの...
中学生 塾・個別指導塾のオリジナル教材の必要性 塾で購入させられるオリジナル教材の必要性 これまで塾にお子さまを通わせた経験をお持ちであれば、塾に半ば強制的に教材を購入させられた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 これに沿って学習指導を行っていきます!! と言われれば、仕方なく購入せざるを得ないかもしれませんが…、ハッキリ言って、無駄だと思います。 集団授...
業務日記 平成29年度石川県公立高校入試問題 平成29年度の石川県公立高校入試 初日 パッと見ただけですが、このようなものか・・といった印象です。 毎年、あまり変わり映えするものでもありません。 個別指導塾Aceでは高校入試直前には全国の公立高校の入試問題を取り寄せてこなしていきますので、対応できる問題のレパートリーがとても広くなるため、ライバルに比べてその場での...