業務日記 2022年5月時点での空き状況 いつも個別指導塾Aceをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 GWも終わり、1学期の中間テストを目前に控え、これから中学生・高校生の塾探しをお考えの金沢市にお住まいの方も多いのではないでしょうか。 個別指導塾Aceは入塾時に通塾の曜日・時間をお選びいただいております。 超少人数制の学習塾なので、ご希望の曜日・時間...
業務日記 ゴールデンウィークの休業のお知らせ いつも個別指導塾Aceをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 さて、誠に勝手ながら個別指導塾Aceのゴールデンウィーク期間の営業は、下記の通りとさせていただきます。 休業期間: 2022 年 4 月 29 日(金・祝)~ 5 月 5 日(木・祝) 休業期間中、ご用件のある方はE-Mailにてご連絡をお願いいたしま...
中学2年生 個別指導高校受験対策中学生 【石川県高校入試に備えて】中学2年生はいつから塾へ行けばいい? 中学校生活2年目を迎えて、塾探しを検討されている金沢市内の皆さまも多いのではないでしょうか? “中学3年生になってからでいいかな…”と迷っている方も少なくないと思いますが、やはり早めに塾に通うほうが3年生になってからのリスクを減らせます。 石川県公立高校入試の数学では毎年、連立方程式の文章問題が出題されており、10点の...
中学生 金沢市個別指導高校受験対策中学生 【高校受験合格発表】合格おめでとうございます!【3年連続第一志望全員合格!】 本日、3月16日(水)は石川県公立高校の合格発表でした。 高校受験終了まで個別指導塾Aceに通って一緒に勉強してきた生徒さん達が次々と保護者さまと一緒に教室まで足を運び、笑顔で合格のご報告をしてくれました。 生徒さんそれぞれが第一志望として受験した先に合格できたとのことで、本当にホッとしました。 まだ結果を伺っていない...
高校生 金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生大学受験対策 【国公立大学合格発表】合格おめでとうございます。 今週でやっと大学受験が終わった!という方も多いと思います。 個別指導塾Aceに通ってくれている生徒さんも、志望していた国公立大学に合格することができたと合格発表当日に教室まで足を運んで報告してくれました! 本当に晴れ晴れとした表情だったので良かったです。 共通試験後の2次試験対策は雪の日でも休まず通ってくれたので、2次...
未分類 【新高校1年生】「勉強が苦手だけど、大学には行きたい!」 高校受験を終えたばかりで大学受験について考えるのも時期尚早な気もしますが、実際のところ、早めに対策しておいたほうが良い結果を導きやすくなるのも事実。 特に、「勉強が得意ではないけど大学には行きたい」、「入学する高校が進学校ではないけど大学には行こうと思っている」といった場合には、早めの対策を強くおススメします。 その理...
中学1年生 金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生大学受験対策 【新・高校1年生】高校入学前の春期講習って必要? 高校入試を終えて進学先が決まると、その高校から課題を出されますので、それをこなしつつ高校生活の準備を進めていくことになります。 ここで気になる方が多いのが、春期講習が必要であるかどうか、ではないでしょうか。 これまで通っていた塾から春期講習を勧められ、なし崩し的に高校になってからも通う、というのはちょっと待ったほうがい...
中学生 金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策大学受験対策 話題のアタマプラスを導入!無料体験会を実施します! 今年2月からスタートした最先端AI学習システムのアタマプラスを金沢市内の学習塾の中でも先行して導入! 「テレビCMでアタマプラスを見かけた」と伺う機会も多くなっております。 個別指導塾Aceはもともと英語・数学・国語について中学1年生から高校3年生までトータルケアしていましたが、アタマプラスの導入で数学の演習量を増加さ...
中学生 受験する高校選びは3年後も含めて決めるのがおススメ 金沢市統一テストも終わり、いよいよ石川県公立高校入試の志望先を決めなくてはなりませんし、2月になれば私立高校受験本番を迎えるなど、中学3年生は慌ただしさに追われる時期となりました。 これから石川県公立高校受験先を決めていくにあたり、このタイミングで私立高校専願へと切り替えるケースも出てくると思いますが、志望校決定は3年...
業務日記 新年は1/4(火曜日)からスタートいたします。 本年も個別指導塾Aceに多数のご縁をいただき、誠にありがとうございました。 12/29 ~ 1/3 までは年末年始休講となり、新年は1/4(火曜日)からスタートとなります。 休講期間中は管理者不在となるため、自習室も閉鎖しております。 自習室の再開も1/4(火曜日)となります。 2022年度はもっと良質な学習環境に! ...