受験特化の個別指導で志望大学合格への最短ルートを
勉強しない高校生はどこまでも堕落できる
中学生のとき、ある程度できたはずなのに、高校に入ってから成績が右肩下がりとなっているお子さまの成績に頭を悩ませている保護者の方は多いと思います。
高校に入って勉強をサボっていれば、落ちるところまで落ちていけます。
サボっているつもりがなくても、内容そのものが難しくなっているので、これまでと同じ学習姿勢では成績が落ちていくものです。
授業にもついていけないので、余計に勉強しなくなり、挽回しようにもどこから手を付けていいのかわからなくなってしまい、”勉強できない自分”が当たり前になってしまいます。
高校は中学校のように、同じエリアに住む同学年を寄せ集めた集団ではありません。
中学生時の成績が同水準の学生の集団です。
勉強面での地頭の良さ、という点では大きな差がありません。
なので、簡単に落ちこぼれてしまいます。
置いていかれれば、なかなか差を埋められませんし、学校での成績が下位であるのが当たり前になれば、モチベーションが伴わないので机に向かわなくなりますので、更に差をつけられるという悪循環を招いてしまうでしょう。
ここで心機一転、切り替えて徹底して勉強に取り組むことができればいいのですが、中学校時代、“ある程度、できた自分”を覚えているせいもあってか、なかなか焦ろうとしません。
「やればできる」という自信があるのかもしれませんが、多くの場合、”やっても、できない”となってしまいがちです。
でも、こんな状況から挽回するのは、そう難しくないんです。
独学徹底!偏差値20台から短期間で偏差値60台へ挽回
なぜ、このように言えるかというと、自分(個別指導塾Ace塾長)も同様の体験をしているからです。
勉強をサボり、成績が下がり、モチベーションを失い、悪循環に陥った結果、偏差値は50を割り込み、ズルズルと下降…。
英語も数学も偏差値40を割り込んでフラフラ、と。
最もヒドイときには30も割り込んで20台となったことも。
当時の担任からは、「お前が行ける大学なんてない」と断言されていました。
おそらく、こちらをご覧いただいている皆さんのお子様以上にヒドイ成績だったはずです。
しかし、そこから立て直し、2~3ヶ月ほどで偏差値50となり、平均点を取れるようになってから半年ほどで偏差値60を超えるようになり、第1志望の国立大学に合格することができました。
模試での成績が上がっていく様子に、当時の担任がかなり驚いていたのを鮮明に覚えています。
何をしたかといえば、受験だけを意識した大学受験のための勉強、に取り組んだだけです。
私の場合、高校でのカリキュラムは一切ありませんでした。
もう遅れすぎていて、高校の授業を聞いても仕方なかったので、独学を徹底していたからです。
学習プランはすべて自分で組み立て、それを独学で実践・継続しただけです。
現在振り返っても、その学習プランはとても合理的かつ効率的だったと思います。
きっと、なんとなく高校へ通っているだけ、担任の言うことを聞いているだけであれば、こうはいかなかったでしょう。
なぜなら、比較対象が同級生になってしまいがちですし、その同級生と同じ学習内容を進めるわけなので、開いてしまった差を埋められるわけがないからです。
高校生になって落ちこぼれてしまった、学校で下位である、といったときには、とにかく独学に力を入れてみてください。
独学の内容は、受験に特化した学習プランとなるよう意識し、学校の学習カリキュラムとは別の軸を設けみてください。
イメージ的には、模試のための勉強をするような感じが近いかもしれません。
高校生の大学受験を徹底サポートする個別指導塾
個別指導塾Aceでは、塾長が自ら体験した上記のような経験をもとに、生徒さんひとりひとりの学力や目標に沿って効率良く学習できる学習プランをご用意しています。
たまに、”あなただから挽回できただけでは?”とのご意見を賜ることもございますが、決してそうではないと思います。
その理由は、私の経験・ノウハウを活かし、個別指導塾Aceでの学習サポートを行ってきた結果、短期間で志望校合格を果たしている事例がいくつも生じているからです。
受験まで時間がある場合には効率の良い学習を継続できるので、多くの生徒さんが安定した成績推移を見せています。
高校1年生であれば、大学受験まで2年しかありません。
高校2年生であれば、もう1年しかありません。
あっという間です。
お子さまの成績が高校になってから右肩下がり、このままでは進学の選択肢も限られてしまうだろうとお悩みであれば、個別指導塾Aceまで気軽にご相談ください。
一般入試での大学受験対策はもちろん、推薦入試を視野に入れた定期テスト対策メインの指導、どちらも承っておりますので、お子さまにとってピッタリの学習サポートをご利用いただけます。

AIを用いたオーダーメイドの個別指導も受けられる!