高校受験 生徒さんを第一志望校に合格させるための学習塾です。 金沢アピタ正面にある個別指導の学習塾Aceは、どのような学習サポートをおこなっているのかと聞かれれば、迷うことなく“第一志望合格させるための学習塾です”と答えます。 受験は合格か不合格しかありません。 だからこそ、結果にこだわる学習塾が個別指導塾Aceであり、これまで通っていただいた生徒さんそれぞれが第一志望校へと合格...
中学生 いよいよ6月!塾選びは講師の質とその塾の重視している点を注意深く観察すべき! 中学3年生にしても、高校3年生にしても、いよいよ新学年になって最初の中間テストの結果を受け取って一喜一憂しているのでは、と思いますが、特に中学3年生であればあと1~2カ月ほどの期間は部活のことで頭がいっぱいとなってしまうかもしれませんね。 さて、上記のよう、それぞれテスト結果を受け取って“ヤバい・・”と思っているようで...
中学生 理科・社会も教えられる個別指導塾 金沢市内の個別指導塾を見ていると、英語・数学・国語に比べて、理科や社会について教えている塾が少ないように見えます。 この2教科は記憶のウェイトが大きいので、個別指導によって理解を求める範囲よりも、時間をかけてしっかり記憶する範囲のほうがずっと多いため、英語・数学・国語よりも個別指導できる内容が限定的だからかもしれません...
中学生 中学生期の学力形成について ちょうど中間テストが終わったタイミングでこちらをお読みいただいている人も少なくないと思います。 学習塾で中学生の皆さんを見ていると、ある一定の傾向に気付かされますので、今回はその点について指摘してみたいと思います。 金沢市教育委員会がほぼ市内の中学生を管理監督しているにもかかわらず、なぜこれほどまでに学力がバラけてしま...
高校受験 もうすぐ1学期も半ば。いつから中学生は塾へ通うべきか? 新年度を迎えたばかりの1学期は本当にあっという間。 すぐにGWとなり、ちょっとゆっくりした後は、もう中間テストが目の前です。 中間テスト対策のために、中間テストの結果を見て、といったタイミングで、”そろそろ塾に通わせなくては”と考えている方も多いのではないでしょうか。 実際のところ、ネットで塾についてもっとも検索される...
中学生 もうすぐ中間テスト。定期テストは受験に影響ある? 長かったゴールデンウィークも終わり、あっという間に中学生・高校生は中間テストを受けることとなります。 今年の連休は不規則かつ長期だったため、つい勉強が疎かとなってしまっている中学生・高校生も少なくないことでしょう。 定期的に受けさせられるテストである以上、良い点をとるに越したことはないのですが、中間テストや期末テストが...
中学生 通っている中学校によってレベル差は生じるのか 個別指導塾Aceが位置する金沢市増泉近くにある泉中学校や、少し離れた野田中学校は勉強熱心であるとの印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 「あそこの中学校は勉強できる!」vs「この中学校は成績が良くない」といったやり取りが保護者さんのあいだで交わされることもあるでしょう。 中学校の前に立ってビラ配りもしない、エリ...
小学生 残り席わずかです。お問い合わせ・入塾はお早めに! 高校受験に強い個別指導の学習塾Aceでは中学3年生を対象に、GWを過ぎたあたりから本格的な受験指導へと順次取り組んでまいりますので、入塾についてのお問い合わせをお早めにいただければ、ライバルより有利な状況で高校受験へと臨むことになるでしょう。 これまで第一志望校合格率100%を継続している個別指導は、金沢市のなかでもト...
業務日記 塾に毎月○万円!これって相場的に適正な料金なの?? 金沢市内の他の学習塾から個別指導の学習塾Aceに切り替えてこられる皆さまの動機の一つとして、個別指導塾Aceの授業料の安さが挙げられます。 むしろ、個別指導塾Aceにご相談いただいている折に聞かせていただく他の学習塾の月謝の金額を聞けば、当塾の塾長は驚かされるばかりなのが実情です。 なぜなら、料金的に個別指導塾Aceは...
中学生金沢市高校受験対策中学生中学1・2年生 勉強が苦手な子におススメな金沢市の学習塾選び 個別指導塾Aceにご興味いただき、誠にありがとうございます! 「うちの子は勉強が苦手ですけれども、通わせても大丈夫でしょうか」といったお問い合わせをいただくことも多いのですが、個別指導塾Aceは学力に関係なく気軽に通える学習塾なので、是非お問い合わせいただければと思います。 勉強が苦手だから、早く追いつかなければならな...