
中学生の記事一覧


冬休みも終わり、中学3年生は第2回統一テスト、高校3年生はセンター試験直前ということで、やや緊張した様子も見られた年始からの営業となりました。 中学2年生には、受験に向けた1年となることを新年のあいさつ代わりに。(揃って、顔をしかめていますが・・) テキスト形式の課題対象者となった生徒さんには年末に出していた課題を続々...

あけましておめでとうございます。 個別指導塾Aceは本日、1月4日より通常通り営業いたしております。 中学3年生は高校受験本番、高校3年生は大学受験本番に向けて、ロングスパートを。 中学2年生は高校受験に向けた準備を、高校2年生は大学受験対策を。 中学1年生は学校での履修度の確認を、高校1年生は早々に受験を意識した学習...

教材費無料なのでいつでも通い始められる学習塾 多くの学習塾では、通い始めると専用の教材を購入させられます。 しかし、入塾時点で教材を購入してもらっても、生徒さんのレベルによっては自分で進められないものであったり、簡単過ぎて退屈なものとなったりしますので、入塾時の教材購入はリスクが大きいです。 入塾前のご相談でも、 ”以...

今年も残すところ、あと10日ほど。 年末年始がスッポリと一週間に収まっている今年度の日程は大人には嬉しいものの、高校受験・大学受験を目の前に控えた受験生にとっては過ごし方が難しいだろうと思います。 特にセンター試験はすぐなので、効率的な勉強を意識しつつ、総ざらいを行う必要があります。 受験対策は、高校受験も大学受験もい...

中学校ではそろそろ三者懇談が予定されており、受験先を絞っていくこととなります。 きっと多くの中学3年生が2つの高校のどちらにしようか迷っていると思いますし、子供の選択を見守る親御さんも不安を抱えながら、何かサポートできれば、と思っていらっしゃるのではないでしょうか。 これからの時期、よく相談いただくのが、滑り込みで合格...

中学生・高校生の高校受験、大学受験のサポートを行っている個別指導塾Aceは金沢市増泉にありますが、窓からは医王山スキー場が見えます。 金沢市の小学生や中学生もスキーやソリ遊びに行ったことがあることの多いだろうお馴染の場所ですが、ついに雪が積もったようで、真っ白に。 いつも、これを見ると冬の訪れを覚える一方、いよいよ受験...

12月が近付けば、学習塾の広告をとても多く目にするようになります。 金沢情報やリビングかなざわにも、いろいろな学習塾の冬期講習の案内がありましたが、それぞれ独自性を打ち出そうとしているものの、どれも同じように見えてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 高校受験の場合、学習範囲も、受けるテストも同じなのですから、...

個別指導塾Aceでは、文系国公立・文系私大を志望する高校生を対象に学習サポートを行っており、文系に欠かせない英語と国語を中心に教えています。 今回は、高校生・中学生にとって英語や国語を学ぶのは個別指導スタイルのほうがおススメな理由を紹介してみたいと思います。 時間をかけて解法パターンを蓄積していく数学であれば、幅広く問...
教室見学・事前面談のお申込み
個別指導塾Aceが選ばれる理由
atama+料金が全国で一番安い
大幅値下げ実施中の今がチャンス

オーダーメイドの個別指導を受け放題!
オンライン受講もOK
最近の投稿
- 中学生【個別指導塾】個人塾って大丈夫?FC塾(フランチャイズ塾)のほうが安心?
- 高校生【最新版】2025年7月下旬の空き状況
- 中学生夏季講習にもおススメ!AI教材アタマプラスを無料お試し5日間キャンペーン実施中
- 業務日記あっという間に10年目!個別指導塾Aceを選んでくださった皆さまから寄せられたお声
- 中学1・2年生中学生になって英語がまったくわからない…とお悩みの方、必見!テストの点数に直結する英語学習
- 中学1・2年生中学2年生の生徒さんの1学期中間テスト結果→過去イチ高得点に驚きと自信
- 高校生【大学受験に向けて】高校3年生の数学・英語は理想的なスケジュールを維持
- 中学1・2年生公文はいつまで?中学生になったら学習塾に切り替えた方がいい?
- 中学2年生中2の1学期の中間テスト、数学・英語はどれくらいできていれば安心?5科目合計は?
- 中学生科目特化コース新設 | 苦手科目克服に◎!中学生・高校生ともに1科目9,800円
人気の記事
アーカイブ