
高校受験の記事一覧


親による中学生・高校生の学習管理の難しさ 親はあまり何も言わないようにし、様子を見てきたけど、成績が…。 とお悩みの方も多いと思います。 どこまで子供に任せるか、というのは本当に難しい問題ですよね。 そのままの状態が続いて成績も右肩下がり、低空飛行となってしまえば、いつか振り返ってみてホッタラカシにしていただけと思って...

高校受験・大学受験特化の個別指導を日頃から実践 夏休みをどう過ごすのかによって、は中学3年生の高校受験、高校3年生の大学受験、の結果は大きく異なってきます。 夏休みに劇的に成績アップする場合もあれば、夏休みに基礎を固めて学習習慣を身に付けた結果、2学期以降に伸びるといったケースもあります。 中学生・高校生ともに、それぞ...

高校受験、大学受験に強い金沢市の学習塾【個別指導塾Ace】では、5教科トータルでの高校受験対策をご提供しています。 よくありがちな、1教科ごとのご契約、ではなく、時間内で科目制限なし、の受講となっているため、5教科の総合得点の底上げを図る高校受験対策となっており、例年の高校受験でも確かな実績を積み重ねてきました。 基本...

共通試験利用方式、一般入試と私大の受験結果、私立高校入試と公立高校推薦入試の結果が続々と出ていますが、現在のところ全員が行きたい大学、高校からの合格通知を受け取っており、とりあえずはホッと一息。 中学生の場合には石川県総合模試、大学受験の場合には共通試験後や模試の判定でCが目立ったものの、最終的に合格を手にしてもらえて...

中学生・高校生の英語・現代文指導 高校受験・大学受験に活かせるピンポイントの指導 高校受験を控える中学生、大学受験を控える高校生に受験英語や国語を教える際、気を付けている点をご紹介。 それは、誤答の取り扱いについて、です。 例えば、4択問題があったとします。 もちろん、正解は1つであり、残り3つは間違いです。 解答をチ...

英語長文読解に必要な英単語に絞って覚えるほうが効率的 高校受験を控える中学3年生、大学受験を控える高校3年生に英語を教えていると、必ずと言っていいほど“英単語の意味がわからなくて・・”と聞かされます。 英語の点数=単語力 と思っている方も多いようですが、それほど単語力にこだわらなくても点数は取れます。 なぜなら、必修と...
教室見学・事前面談のお申込み
個別指導塾Aceが選ばれる理由
atama+料金が全国で一番安い
大幅値下げ実施中の今がチャンス

オーダーメイドの個別指導を受け放題!
オンライン受講もOK
最近の投稿
- 中学生2025年の夏休み終了!皆さん誰ひとり休むことなく完走できた夏でした。
- お知らせ暑過ぎた結果、自習室のエアコンが故障…。しばらく自習は教室にて。
- 中学1・2年生いつも以上に熱い夏がスタート!内容もスピードも夏休み仕様に切り替え
- 中学1・2年生どのように捉える?第1回石川県総合模試5科目平均点は214.6点
- 中学生夏の準備 | 中学生コースはこれらの塾専用教材を無料配布しています
- お知らせお盆の休講期間は8/11(月)~8/16(土)です。
- 中学生“家にいても全然勉強しない…”勉強嫌いな子どもに勉強させる方法
- 高校生高校生コースに週2回80分コースが新登場 | 高校1年生におススメのプラン
- 中学生【個別指導塾】個人塾って大丈夫?FC塾(フランチャイズ塾)のほうが安心?
- 中学生【8/1更新】2025年夏休み期間の空き状況
人気の記事
私立専願で高校が決まってからも塾は必要?
夏休み明けから塾へ通うのでは高校受験に向けて遅いのか
どのように捉える?第1回石川県総合模試5科目平均点は214.6点
中学生・高校生は受験と部活、どちらを優先すべきなのか。
夏の準備 | 中学生コースはこれらの塾専用教材を無料配布しています
【石川県総合模試】北国総合模試は受けたほうがいい?受けないほうがいい?
自学ノートを上手く活用し、成績アップにつなげるためのポイント
【金沢市の中学生必見】高校入試の傾向・対策から内申点の取り扱いまで徹底解説!
塾に行くかどうか決めるべきは親
個別指導塾Aceは教材費が無料!テキストや問題集が無料配布されるって本当?
アーカイブ