業務日記 1月4日より通常営業開始しております。 あけましておめでとうございます。 個別指導塾Aceは本日、1月4日より通常通り営業いたしております。 中学3年生は高校受験本番、高校3年生は大学受験本番に向けて、ロングスパートを。 中学2年生は高校受験に向けた準備を、高校2年生は大学受験対策を。 中学1年生は学校での履修度の確認を、高校1年生は早々に受験を意識した学習...
業務日記高校受験塾金沢市個別指導 冬からでも高校受験対策は間に合う?? 今日は一段と冷え込んでいますが、太陽が出ているので思わず12月であることを忘れさせてしまいそうです。 今日は12月16日。 上の画像は、去年の12月10日の個別指導塾Ace教室からの景色です。 アピタ金沢の目の前、銀座ビューティーさんのあるビルの5Fに教室があり、ちょっと窓の外に目をやると、いつも医王山スキー場の様子が...
業務日記 学び続ける者だけが生き残れる世の中 中学生の高校受験、高校生の大学受験をサポートする個別指導塾Aceは、家庭教師のところへ通うような感覚で勉強できる学習塾です。 受講が終われば、生徒さんと雑談することもしばしば。 その中でよく出る話題が、“今から5年後、10年後はどうなっているのか”という内容です。 私がこういった話題を振るのではなく、生徒さんが口にする...
業務日記 朝型と夜型、どっちがいいのか 学習塾をやっていると、どうしても夜型の生活になりそうなものですが、こういった時間に出社することもしばしば。 さて、勉強するには朝型がいいのか、夜型がいいのか、考えたことはないでしょうか? 生徒さんからも、“自分は夜型なんだけど、直したほうがいい?”と聞かれることもありますが、個人的には“自分の身体のペースに合っていれば...
業務日記 3月以降の空き状況目安 今年度の受験もいよいよ大詰めとなってきております。 高校受験や大学受験を来年に控えているお子様をお持ちであれば、これからどのように対策しようかとお悩みの方も少なくないでしょう。 個別指導塾Aceの3月以降のお席の空き状況について、目安をご紹介いたします。 新しく中学3年生になる生徒さんから受講回数増 高校受験が終わった...
業務日記 個別指導塾Aceの年末年始スケジュール 早いもので2018年も残り3日となりました。 個別指導塾Aceは29日(土)が今年最後の受講日となり、1月3日まで休講となります。 【個別指導塾Ace年末年始のお休み】 12月30日(日)~1月3日(木) 2019年は1月4日(金)より開講いたします。 今年も一年、ありがとうございました。 来年はより一層、生徒さんそれ...
業務日記 個別指導塾Aceが厳しく指摘するところ、とは 金沢情報に塾特集が掲載されていたのを眺めつつ、皆さんが冬期講習を控えて自分の塾をPRしている内容に目を通しながら、個別指導塾Aceならではの受験本番へ向けたラストスパートをイメージしてみました。 受験で大切なのは、取ることのできるはずの点数を取りこぼさないようにすることです。 当たり前のように思えるかもしれませんが、こ...
業務日記 個別指導塾Aceは振替受講できるから安心です! 金沢市内を一望できる個別指導塾Aceの教室から山が見えますが、あと2か月もすれば真っ白になるかと思うと、あっという間に冬となることを再確認させられます。 高校受験・大学受験シーズンの本格的な到来を前に、どうしても寒くなってくるので体調を崩しやすい時期がやってきます。 塾があるのに、体調を崩してしまった場合でも、個別指導...
業務日記 「もともと○○は頭がイイから」、というセリフは・・ 金沢市増泉にある個別指導塾Aceの塾長です。 表題にもなっている、「もともと○○は頭がイイから」というセリフですが、きっと皆さんも見聞きした経験があると思います。 ハッキリ言って、これ、嫌いですね。 このセリフ自体が、逃げの口上そのままです。 このセリフ自体が、成績のいい人がそれまでにしてきた努力を軽視するものに他なり...
業務日記 入塾金はなんであるの?無料キャンペーンは? 入塾金・入会金はなんでかかるの? 金沢市にあるほとんどの塾が入塾金・入会金を設定しています。 個別指導塾Aceも入塾金1万円をいただいております。 他の学習塾さんの入塾金を眺めていると、2万円あたりが相場なので、1万円という入塾金は他に比べてもご負担は小さいと思います。 塾の運営は意外とコストがかかるものですが、入塾金...