業務日記 小学生何年生から塾には入れますか?幼稚園児は?? 小学生の塾選びは個別指導がおススメ 金沢市の個別指導学習塾 小学何年生から塾に入れますか?幼稚園児は入れますか? 個別指導塾Aceは、特に受け入れ年齢の下限はございません。 むしろ、早い時期からお子様に合った学習計画のもとで学力形成をおこなっていったほうが、先々かならずお子様のためになると思います。 但し、指導時間のあ...
業務日記 学習塾や個別指導塾でみるこの画像 塾の学力サポートではありえません 正しく言えば、学力育成のグラフでこれはありえません。 偏差値55からは壁だらけなので、そこからグイっと描かれるグラフは絶対に当てはまりませんね。 リンクがそのうち切れるかもしれませんが、学力養成のグラフは経済学でいう限界効用逓減のグラフに類似しています。 モチベーションを引き上げて勉強...
業務日記 Do your best in this moment! すごい好きな言葉です。 懐かしいな~ "Do your best"のあとに、"in this moment"と付け加えて、思い出すたびに暗唱してみたりしたっけ。。 この瞬間に自分のベストに向かって努めることって、簡単なようで実はすごく難しいです。 結果を手にしたのち、振り返ってみれば、自分があの時にベストを尽くしていた...
業務日記 台風・・ 個別指導塾Aceは台風も関係なしに通常通りスタートしました。 生徒さんたちは各自安全に帰れるよう、保護者さんと連絡を取りながら、それぞれの都合に合わせて早上がり。いつもより早めの時間に店じまい。 外は台風、個別指導塾Aceは金沢アピタ正面、銀座ビューティークリニックさん上の5階にございます。 強風で揺れる揺れる・・まだ...
業務日記 英語の勉強の仕方 金沢市の個別指導塾Aceでは・・ 英語 って聞くと、それだけで身構えてしまう。 国語はこれまで親しんだ普段の言葉であり、英語は新たに学ぶものだから、余計に”勉強”って意識してしまいがちなのかもしれませんね。 でも、最も状況改善しやすく、苦手な子ほどグッと伸びる科目が英語です。 英会話教室?塾での英語学習?どっちがいいの? 受験で点数を取りたかったら、塾...
業務日記 親をリスペクトできない子供を見ていると・・さすがに指導対象です。 個別指導塾Aceでは、日頃からコミュニケーションを重視した個別指導を行っており、生徒さんからもいろいろな話を聞かせてもらいますが、”親に対する文句”ももちろん耳にします。 「勉強しろとうるさい」 「進路に対してあれこれ親に決められたくない」 などなど・・挙げればキリがないですが、結局のところ共通しているのは ”親が面倒...
業務日記 高校受験勉強も本番へ 石川県の高校受験対策も個別指導塾Aceにおまかせ ”受験”を高校入試で初めて体験する方は多いことでしょう。 あまりに過度に”受験”は意識しすぎないほうが良いのですが、どの学習塾・個別指導塾も”受験”を前面に押し出して広告を行っている状況下、自然と周囲の雰囲気に思わず焦りを感じているお子様や保護者様が多いことでしょう。 ...