高校生になれば、すぐに大学受験勉強の範囲の学習が始まります。
大学受験に必要な学習範囲とは、高校1年生から高校2年生までがメインとなるのですから、悠長なことを言っていられないのが実際のところです。
しかし、クラスの皆を見ていれば、おそらく勉強しているように見えないでしょう。
だから、自分も勉強しないのではダメです。
勉強していないように見えるだけで、実はクラスの皆が自宅で猛勉強していたとすれば、それに気付いたころには取り返しのつかない差が生じてしまいます。
むしろ、大学受験はクラスの人間と競うものではないのですから、自分の学校の状況を判断材料とすべきではありません。
どこを目指すにしても、あなたと同じ志望校を目標としている高校生は全国にいます。
国公立受験なら推薦入試はあまり頼りにしない
最近は国公立大学も幅広い入試を行っており、推薦入試もやや身近になっているように思えますが、国公立大学を志すのであれば推薦はあまり意識すべきではないでしょう。
推薦してもらえたら、ラッキー程度に考えておくくらいがおススメです。
高校側も、学校として推薦したにも関わらず、推薦入試で不合格とされる状況とはしたくないので、むやみに国公立大学への推薦はできませんので、私立大学への推薦とはまったく異なります。
以上を考えても、学校でクラス内順位を意識した日々を送っていても、あまり意味がないことはイメージに容易いのではないでしょうか。
さっさと受験勉強を始めるのが吉
大学受験に向けた受験勉強は、高校受験が終わればすぐにスタートすると思っておいたほうがいいでしょう。
数学Ⅰ・Aが高校1年生の範囲、数学Ⅱ・Bが高校2年生の範囲であることを考えれば明白です。
理科や社会は1教科のみ徹底しておけばいいんです。
英語や国語もさっさとセンター見据えた学習内容としていくべきです。
高校のクラスの皆にペースを合わせる必要などありません。
高校入学後の学習サポートは個別指導塾Aceにて
高校生の学習塾の料金はかなり高額となっていますが、個別指導塾Aceであれば、中学生が高校受験対策として通うくらいの水準で大学受験に向けた学習サポートを受けられます。
しかも、個別指導塾Aceの方針は、その生徒さんそれぞれに適した学習環境を用意することなので、塾として持ち合わせているキャパシティをオーバーするようであれば、生徒さんの学習指導に必要であるスキルを外部よりすぐに取り込むことができます。
その結果、金沢市内のどの学習塾に行くよりも、個別指導塾Aceを選んでおけば間違いないという状況へとつなげていくことができます。
まずは気軽にお問い合わせください。