
記事一覧


泉中・高岡中の自学ノート対策もお任せ “毎日、自学ノートを1ページやらなきゃ” と、中学生の生徒さんからよく聞きます。 場所柄、泉中学校や高岡中学校の自学についての話が主ですが、1行1文字が絶対&2行で1文字書いてはダメ、前もって明後日の分をやるのはダメ、など、いろいろルールが設けられているようです。 自学ノートは“勉...
教室見学・事前面談のお申込み
2月受講スタートの予約受付開始!
冬期演習会2025【対象:中1・中2】
個別指導塾Aceが選ばれる理由
未来のために頑張れる指定席
atama+料金が全国で一番安い
大幅値下げ実施中の今がチャンス
オーダーメイドの個別指導を受け放題!
オンライン受講もOK
最近の投稿
-
atama+オンライン受講できるアタマプラスは冬期講習代わりにおススメ!共通テストに向けた健康管理にも -
中学生個別指導塾Aceは科目制限がないから、こんなに柔軟な学習サポートも行っています! -
中学生明日は金沢市の中学生の統一テスト!リラックスして、本来の力を発揮することを最優先 -
中学生金沢市の中学校・高校でもネット出席は可能?不登校の子がオンライン授業で“出席扱い”に -
中学1・2年生【英語・数学】冬期演習会2025(対象:中1・中2) 全5日間で8,800円!特典ご利用で無料ご招待 -
中学生専用デスクで自習に集中!学習特化型フリースクールコース(昼の部)11月開始 -
中学1・2年生石川県総合模試2025 | 数学の平均点が低いけど、今後の推移は? -
中学生高校受験に向けて「あと50点欲しい!」という中学生は個別指導塾Aceへ! -
中学1・2年生いろいろな中学校の生徒さんが通っている理想的な学習環境がAceにあります -
中学1・2年生勉強が遅れている中学生も安心!10月になっても受けられる夏期講習
人気の記事
私立専願で高校が決まってからも塾は必要?
高校受験の分岐点のひとつ | 金沢市統一テスト&三者面談での注意点
明日は金沢市の中学生の統一テスト!リラックスして、本来の力を発揮することを最優先
模試の結果がD判定でも合格できる?高校受験と大学受験、それぞれの見方を解説
高校入試直前!受験に対する心構え①
高校生になってから成績がガタ落ち…。取り返しがつく?
中3の1学期の中間・期末テストで5科目合計300点はイイ感じ?それとも危うい?
あっという間に10年目!個別指導塾Aceを選んでくださった皆さまから寄せられたお声
令和8年度(2026年度)石川県公立高等学校入学者選抜日程(全日制課程)
高校受験・大学受験に強い個別指導塾【金沢市】
アーカイブ