受験対策におススメの学習特化型フリースクール
![]()
個別指導塾Aceは中学生・高校生専門塾なので、学校がある期間、日中は基本的に自習室に誰もいません。
この時間を利用して、専用デスクで自習に取り組むことのできる学習特化型フリースクールを始めます。
AI教材アタマプラスを利用できるコースでは、専用デスクで日中ずっとマンツーマンの個別指導を受けているのと同じ状態に!
フリースクールコースは16時までなので、16時からスタートする個別指導コースとの接続もスムーズです。
16時まではアタマプラスで自習に取り組み、16時からは人間の先生による個別指導で習熟度をチェック、といった学習特化型のご利用もおススメ。
もちろん、自習コースのみのご利用もOKです。
詳しくは専用ページにてチェックしてみてください。
未来に向けて頑張るための居場所です
アピタ金沢店すぐ目の前、送迎にも便利な場所に、じっくりと勉強に取り組める学習空間があるのに勿体ないなぁ、と思っていた折、親友の子ども(中学生)が不登校になってしまったとの相談を受けたのをきっかけに、新設したコースです。
不登校の生徒さんの高校受験対策もいくらか担当してきた経験上、勉強だけはしておくべき、と断言できます。
行かなくても卒業できる中学校とは異なり、高校は出席日数が不足すると卒業できないので、高校生になると通学状況はかなり改善します。
特に、自分が志望した学校に行けるというのが大きいんだと思います。
これまでの顔見知りが少なくなり、周囲の学力水準が自分と同じなので環境にも馴染みやすいです。
このように取り巻く状況が大幅に改善される可能性が高いのに、いざ高校生になったときに”もっと勉強しておけばよかった…”となるのは勿体なさすぎます。
しかし、学校で授業を受けているのと同じ状態まで自宅学習で持っていくのはなかなか難しいものです。
中学生はよく「学校でまだやっていないから、できません」と言います。
よって、不登校だと学校でやらないままなので、ずっとできないまま、になってしまう可能性はとても高いです。
また、自宅だと誘惑が多過ぎて勉強に身が入らないことも多いでしょう。
実際、不登校の中学生の場合、入塾時点での学習状況がかなり遅れていた確率は100%に近いです。
11月からスタートするMy deskは、これらの課題を解決へと導くことのできる学習特化型フリースクールコース。
同じ境遇にいる学生同士が集うだけの場所ではなく、それぞれが未来に向かって頑張るための場所、人生を前に進めていくための場所です。
不登校だけど、ちゃんと高校には行きたい!
高校を出て、大学まで行きたい!
人生を変えていきたい!
という中学生・高校生はもちろん、集中して自習できる場所が欲しい中学生・高校生は是非、My deskをご利用ください。










