中学生 【令和2年度】2020年石川県公立高校確定倍率 金沢市の小中学校は明日よりコロナウイルス対策のため一斉休校となります。 ひと足早く休校となった石川県公立高校では、予定通り高校受験を実施するとスケジュールが確定したので、中学3年生は一安心といったところでしょう。 さて、昨日、2020年石川県公立高校確定倍率が発表されました。 ・二 水 普通400 1.23 (1.28...
中学生 通常通り、営業します。やるべきことをやるだけです。 唐突に発表された一斉休校の報道は皆さまもご存じの通りですが、個別指導塾Aceは通常通りの営業を継続します。 少人数制であり、机もゆとりを持って配置しており、生徒さん同士の距離を保てること。 一日を通じて、不特定多数の出入する場所ではないこと。 教室は5Fであり、大きな窓があるので、換気しやすい環境であること。 を考慮し...
小学生金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策大学受験対策 ひと足早く、3月からのスタートを 高校受験も大学受験も、いよいよ大詰め。 公立高校受験本番に向けて、個別指導塾Aceでは連日、学力の底上げと確認を並行しながら、全国の公立高校受験の問題を本番同様に行ってもらい、テスト慣れも図っています。 やはり中学校3年生にとって、2月の過ごし方はとても難しいようで、何を勉強すればいいのか質問してくれる生徒さんも何人か...
高校生個別指導大学受験対策 金沢星稜大学の入試問題と受験対策 先週末から私立高校受験、私大受験が本番を迎えています。 個別指導塾Aceに来てくれている生徒さんのうち、金沢星稜大学を受験している生徒さんも何人かいますが、受験を終えてから入試問題を持って来てくれたので、すぐに問題を確認することができました。 いつも個別指導塾Aceでやっている英語や国語のほうが難しいこともあってか、受...
中学生金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策大学受験対策 受験勉強の終わらせ方【高校生・中学生】 高校3年生はセンター試験が終わり、その結果を受けて出願先の大学を決めていると思います。 中学3年生は目先に金沢学院高校、北陸学院高校、遊学館高校、金沢高校、星稜高校などの私立高入試を控え、やや気持ち的な慌ただしさを感じているでしょう。 さて、今回は学校の先生もなかなか教えてくれない、受験勉強の終わらせ方、について触れて...
中学生金沢市個別指導高校受験対策大学受験対策 過去問についての考え方【高校受験・大学受験】 (一応は)最後と言われるセンター試験1日目を終えて、ニュースでは“過去に見たことのない問題が散見された”とも報道されています。 これを捉えて難化した、という意見もあるようですが、それはいかがかと思うのが正直なところ。 高校受験でも大学受験でも、過去問は過去問に過ぎません。 過去問とは、出題パターンを参考程度に伺い知るも...
大学受験高校受験金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生中学生 冬休み明けの課題を続々と提出してもらっています 冬休みも終わり、中学3年生は第2回統一テスト、高校3年生はセンター試験直前ということで、やや緊張した様子も見られた年始からの営業となりました。 中学2年生には、受験に向けた1年となることを新年のあいさつ代わりに。(揃って、顔をしかめていますが・・) テキスト形式の課題対象者となった生徒さんには年末に出していた課題を続々...
中学生 1月4日より通常営業開始しております。 あけましておめでとうございます。 個別指導塾Aceは本日、1月4日より通常通り営業いたしております。 中学3年生は高校受験本番、高校3年生は大学受験本番に向けて、ロングスパートを。 中学2年生は高校受験に向けた準備を、高校2年生は大学受験対策を。 中学1年生は学校での履修度の確認を、高校1年生は早々に受験を意識した学習...
中学生 個別指導塾Aceは教材費が無料です。適宜、必要な教材は無料で配布しています。 多くの学習塾では、通い始めると専用の教材を購入させられます。 しかし、入塾時点で教材を購入してもらっても、生徒さんのレベルによっては自分で進められないものであったり、簡単過ぎて退屈なものとなったりしますので、入塾時に教材購入はリスクが大きいといえます。 しかし、個別指導塾Aceは教材費無料です。 基本的にはプリント主体...
中学生大学受験対策高校受験金沢市個別指導 高校受験にも、大学受験にも、いい加減が大事 今年も残すところ、あと10日ほど。 年末年始がスッポリと一週間に収まっている今年度の日程は大人には嬉しいものの、高校受験・大学受験を目の前に控えた受験生にとっては過ごし方が難しいだろうと思います。 特にセンター試験はすぐなので、効率的な勉強を意識しつつ、総ざらいを行う必要があります。 受験対策は、高校受験も大学受験もい...