
新着記事


高校入学前後の勉強に不安がある私立専願の新・高校1年生必見!高校生活と両立しやすい金沢市の個別指導塾Aceが推薦入試対策まで徹底サポート。...

早いもので2018年も残り3日となりました。 個別指導塾Aceは29日(土)が今年最後の受講日となり、1月3日まで休講となります。 【個別指導塾Ace年末年始のお休み】 12月30日(日)~1月3日(木) 2019年は1月4日(金)より開講いたします。 今年も一年、ありがとうございました。 来年はより一層、生徒さんそれ...

高校受験、大学受験を控える中学生・高校生にとってはいよいよ正念場となる冬休みが始まりました。 今日から気合を入れて受験勉強に励もうと気を引き締めている学生さんも多いのではないでしょうか。 クリスマスにお正月と、誘惑が多いのが冬休みとされていますが、大晦日から元日にかけてくらいは息抜きしてもいいのでは、とも思います。 高...

高校受験を占う石川県総合模試の問題が昨日、届きましたのでザッと目を通してみました。 生徒さんからは「難しかった・・」とか、「ヤバい」という声もチラホラありましたが、よく見てみれば、それほど難しくもありません。 高校入試も大学入試も、問われている学習範囲は何も変わりません。 聞かれ方が変わっているだけです。 中学校の新研...

中学生となって初めて塾選びをしようと考えている保護者さんは多いと思います。 もしも、“いつから通ったほうがいいのか・・”とお悩みであれば、今すぐに塾へと問い合わせるようにするのがおススメです。 その理由は、後回しにすればするほど、お子さんのわからない範囲がどんどんと増えていってしまうためです。 年末年始が終われば、1月...

高校受験直前の冬休みを3週間後ほどに控えている今日、かなり焦りも出てきているのではないでしょうか。 中学3年生で塾探しをしているようであれば、今からでも個別指導塾Aceへとお問い合わせください。 中学3年生は、あと1名のみ受け付けています。 定員に達し次第、締め切りますので、お早めにご相談ください。 中学2年生や中学1...

高校受験や大学受験に強い個別指導の学習塾Aceでは、生徒さんと柔軟なコミュニケーションをとりながら、その生徒さんにピッタリの学習プランを立案・進行しています。 このため、生徒さんも受講時間中に自由なリアクションをしがちなのですが、課題とするプリントをやってもらい、その答えを合わせてみると、 「当たった~!」 と喜ぶこと...

金沢情報に塾特集が掲載されていたのを眺めつつ、皆さんが冬期講習を控えて自分の塾をPRしている内容に目を通しながら、個別指導塾Aceならではの受験本番へ向けたラストスパートをイメージしてみました。 受験で大切なのは、取ることのできるはずの点数を取りこぼさないようにすることです。 当たり前のように思えるかもしれませんが、こ...

中学校3年生の皆さんは、週末に控える統一テストに向けた勉強を意識していることと思います。 今回の統一テストで私立高校の受験校が決まる!と、中学校の先生から言われている中学3年生もいるようですが、統一テストだからといって焦る必要はまったくありません。 数学も英語も、公立高校入試本番で大切な範囲となってくる個所をまだ学校で...
教室見学・事前面談のお申込み
個別指導塾Aceが選ばれる理由
atama+料金が全国で一番安い
大幅値下げ実施中の今がチャンス

オーダーメイドの個別指導を受け放題!
オンライン受講もOK
最近の投稿
- 高校生高校生コースに週2回80分コースが新登場 | 高校1年生におススメのプラン
- 中学生【個別指導塾】個人塾って大丈夫?FC塾(フランチャイズ塾)のほうが安心?
- お知らせ【最新版】2025年7月下旬の空き状況
- atama+夏季講習にもおススメ!AI教材アタマプラスを無料お試し5日間キャンペーン実施中
- 業務日記あっという間に10年目!個別指導塾Aceを選んでくださった皆さまから寄せられたお声
- 中学1・2年生中学生になって英語がまったくわからない…とお悩みの方、必見!テストの点数に直結する英語学習
- 中学1・2年生中学2年生の生徒さんの1学期中間テスト結果→過去イチ高得点に驚きと自信
- 高校生【大学受験に向けて】高校3年生の数学・英語は理想的なスケジュールを維持
- 中学1・2年生公文はいつまで?中学生になったら学習塾に切り替えた方がいい?
- 中学2年生中2の1学期の中間テスト、数学・英語はどれくらいできていれば安心?5科目合計は?
人気の記事
【石川県総合模試】北国総合模試は受けたほうがいい?受けないほうがいい?
中3の1学期の中間・期末テストで5科目合計300点はイイ感じ?それとも危うい?
高校生になってから成績がガタ落ち…。取り返しがつく?
【2025年度】atama+コース料金改定!大幅値下げで金沢エリア最安値
【最新版】2025年7月下旬の空き状況
【高校生】勉強しているつもりなのに成績が落ちていく…。どうすればいい?
志望校まで50点近く足りない・・こんなときは切り替えが大事
共通テスト対策におススメ!atama+【アタマプラス】高校古典
私立専願で高校が決まってからも塾は必要?
【大学受験に向けて】高校3年生の数学・英語は理想的なスケジュールを維持
アーカイブ