塾の学力サポートではありえません 正しく言えば、学力育成のグラフでこれはありえません。 偏差値55からは壁だらけなので、そこからグイっと描かれるグラフは絶対に当てはまりませんね。 リンクがそのうち切れるかもしれませんが、学力養成のグラフは経済学でいう限界効用逓減のグラフに類似しています。 モチベーションを引き上げて勉強...
新着記事
すごい好きな言葉です。 懐かしいな~ "Do your best"のあとに、"in this moment"と付け加えて、思い出すたびに暗唱してみたりしたっけ。。 この瞬間に自分のベストに向かって努めることって、簡単なようで実はすごく難しいです。 結果を手にしたのち、振り返ってみれば、自分があの時にベストを尽くしていた...
個別指導塾Ace【金沢市】高校受験スピード対策 最近、このようなお問い合わせをいくらかいただいております。 「だいたい、いつくらいから受ければ良い?」 「冬期講習時の塾選びを考えていて、そこからでも受けられる?」 といった内容です。 できるだけ早めの受講をおススメしております。 個別指導塾の冬期講習とは、テキストを直前...
英語 って聞くと、それだけで身構えてしまう。 国語はこれまで親しんだ普段の言葉であり、英語は新たに学ぶものだから、余計に”勉強”って意識してしまいがちなのかもしれませんね。 でも、最も状況改善しやすく、苦手な子ほどグッと伸びる科目が英語です。 英会話教室?塾での英語学習?どっちがいいの? 受験で点数を取りたかったら、塾...
石川が初の1位=沖縄は全て全国平均超-学力テスト 2016年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の都道府県別の平均正答率は、石川が小学校の国語Aと算数A・Bで初めて1位を獲得し、これまでトップを分け合ってきた秋田と福井の「2強」に肩を並べた。 下位層の底上げも進み、かつて総じて最下位クラスだった沖縄は、小学校の全...
個別指導塾Aceでは、日頃からコミュニケーションを重視した個別指導を行っており、生徒さんからもいろいろな話を聞かせてもらいますが、”親に対する文句”ももちろん耳にします。 「勉強しろとうるさい」 「進路に対してあれこれ親に決められたくない」 などなど・・挙げればキリがないですが、結局のところ共通しているのは ”親が面倒...
石川県の高校受験対策も個別指導塾Aceにおまかせ ”受験”を高校入試で初めて体験する方は多いことでしょう。 あまりに過度に”受験”は意識しすぎないほうが良いのですが、どの学習塾・個別指導塾も”受験”を前面に押し出して広告を行っている状況下、自然と周囲の雰囲気に思わず焦りを感じているお子様や保護者様が多いことでしょう。 ...
お知らせ こちらの記事は10年ほど前に書いたものなので、以下はご参考までに読み進めていただければと思います。 ビリギャルという単語自体、もう古いですよね。 こんな感じでスタートした塾が確かな実績を重ね続け、10年目を迎えています! ご興味いただけるようであれば、是非お気軽にお問い合わせください。 そもそもビリギャルと...
教室見学・事前面談のお申込み
個別指導塾Aceが選ばれる理由
atama+料金が全国で一番安い
大幅値下げ実施中の今がチャンス
オーダーメイドの個別指導を受け放題!
オンライン受講もOK
最近の投稿
- 高校生3年生0学期?高校3年生向けコースのスタートも前倒しの動き
- 中学生【無料で春期講習】atama+コースを全科目無料で受講できます!ご予約受付は2/3~
- 高校生共通テスト対策の方向性はピッタリ!個別指導塾Aceは高校2年生のうちから共テ対策
- atama+【2025年度】atama+コース料金改定!大幅値下げで金沢エリア最安値?
- 業務日記中学生・高校生の塾探し | 学習塾のランキング、口コミって信用できる?
- 大学受験高校2年生には早めの仕上がりをイメージした入試対策直結型の学習カリキュラムを実践
- 業務日記【大感謝】2025年、個別指導塾Aceは10年目を迎えます!
- 小学生【小学生コース】金大附属中学校合格おめでとうございます。
- 高校生高校生こそ塾へ通うべき!個別指導塾Aceは共通テスト対策も充実
- お知らせ【2024 - 2025】冬休み&年末年始のスケジュール
人気の記事
- 私立専願で高校が決まってからも塾は必要?
- 【石川県総合模試】北国総合模試は受けたほうがいい?受けないほうがいい?
- 【金沢市の中学生必見】高校入試の傾向・対策から内申点の取り扱いまで徹底解説!
- 中学生・高校生は受験と部活、どちらを優先すべきなのか。
- 金沢市統一テスト&三者面談での注意点
- 3年生0学期?高校3年生向けコースのスタートも前倒しの動き
- 【2025年度】atama+コース料金改定!大幅値下げで金沢エリア最安値?
- atama+(アタマプラス)小学生向けコースを新設しました!
- AI教材:アタマプラス(atama+)って実際どうなの?
- 【令和6年第4回】石川県総合模試・数学で60点以上取るための方法
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年9月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年6月