
高校受験の記事一覧


高校受験・大学受験を控えているならお早めに すごく久々の更新となってしまいました。 体育祭や文化祭などのイベントがひとつひとつ終わるたびに、いよいよ受験本番に向けて緊張が高まっていくのではないかと思います。 高校受験コースは科目制限なし 大学受験コースは英語・現代文のみ にて、若干名のみの募集となります。 ご興味いただ...

中学校・高校は必ずしも高校受験・大学受験の味方ではない件 中学生・高校生と学校の先生の相性について 人間である以上、それぞれ個性を持っているため、教師と学生の間でも相性の問題は発生します。 学校という集団環境では、多数の生徒一人ひとりに先生が個別に対応する事が難しいので、相性の問題は最大公約数的に扱わざるを得ません。 ...

学力には伸び悩む時期がある 中学校に進学して順調に学力をつけていた子どもが、ある時期を境に伸び悩む事があります。 クラブ活動などの交友関係や学校の授業内容そのものに対する理解力の壁など、理由はそれぞれです。 問題はそうした伸び悩む子どもへのフォローです。学力が落ちて取り戻しがつかなくなる前に、個性や学力に応じたサポート...

古文なんて簡単(現代語訳で古文を理解する) 現代の子どもたち(中学生)にとって古典や文法は苦手科目の筆頭に挙げられます。 日常会話とはかけ離れた言葉であり、品詞や活用形などを普段から意識していないからです。 しかし、そうした子どもたちでもアニメやマンガの世界では歴史物に興味を持って接しています。 セリフが現代語訳され、...

受験シーズンに向けて個別指導塾Aceは模様替え これから受験シーズンに向かっていくにあたり、金沢市の個別指導塾Aceは模様替えしました。 これまでは青を基調としていたのですが、一転して赤に。 手伝ってくれた生徒さん、ありがとね。 ある受験生がこのような質問(嘆き)をしました。 「勉強っていつになったら終わるん?」 答え...

高校受験も大学受験も同じです 受験の心構えを金沢市増泉からツラツラと いつもの自分でいられれば、それで良し! 金沢市内の中学校3年生、高校3年生も部活が1段落したところかと思います。 少々の気休め期間を過ごした後は、できるだけ早めに受験対策へと向かっていくように心がけましょう。 受験というたった2文字の漢字ですが、これ...

受験を控えた皆様にとって4月・5月なんてあってなかったようなものかもしれませんね。 進級して新しい環境への慣れを優先しているうちにGWへと突入、その後の過ごし方も人それぞれであったことでしょう。 さて、石川県の私立高校入試は2月初めに、公立高校の入試は3月に。 各大学の入試もセンター直前と、受験生にとってはラストスパー...

高校受験に向けたメンタルケア 個別指導の学習塾Aceでは・・ 金沢市の高校受験生は参考にしてみてください 2月には星陵高校・金沢高校・遊学館高校・尾山台高校・金沢学院高校・北陸学院高校など、金沢市内の私立高校入試本番がやってきます。 気楽に受けてきましょう。 普段のテストと同じように受けてくれば良いだけのことです。 特...

金沢市の高校受験生は必見! 受験の本質を知っておこう 個別指導塾Aceは受験時のメンタルケアも重視しています 当たり前のことですが、受験に合格すれば志望校への入学が認められ、そうでなければ志望校以外で3年近くを過ごさなくてはなりません。 あくまで結果は結果です。 結果を導いてくれるのは過程に他ならず、結果とは後から付い...
教室見学・事前面談のお申込み
2月受講スタートの予約受付開始!
冬期演習会2025【対象:中1・中2】
個別指導塾Aceが選ばれる理由
未来のために頑張れる指定席
atama+料金が全国で一番安い
大幅値下げ実施中の今がチャンス
オーダーメイドの個別指導を受け放題!
オンライン受講もOK
最近の投稿
-
中学生個別指導塾Aceは科目制限がないから、こんなに柔軟な学習サポートも行っています! -
中学生明日は金沢市の中学生の統一テスト!リラックスして、本来の力を発揮することを最優先 -
中学生金沢市の中学校・高校でもネット出席は可能?不登校の子がオンライン授業で“出席扱い”に -
中学1・2年生【英語・数学】冬期演習会2025(対象:中1・中2) 全5日間で8,800円!特典ご利用で無料ご招待 -
お知らせ専用デスクで自習に集中!学習特化型フリースクールコース(昼の部)11月開始 -
中学1・2年生石川県総合模試2025 | 数学の平均点が低いけど、今後の推移は? -
高校受験高校受験に向けて「あと50点欲しい!」という中学生は個別指導塾Aceへ! -
中学1・2年生いろいろな中学校の生徒さんが通っている理想的な学習環境がAceにあります -
中学1・2年生勉強が遅れている中学生も安心!10月になっても受けられる夏期講習 -
中学生本年度も後半戦に突入!塾探しが初めての方も安心して問い合わせられる学習塾
人気の記事
明日は金沢市の中学生の統一テスト!リラックスして、本来の力を発揮することを最優先
高校受験の分岐点のひとつ | 金沢市統一テスト&三者面談での注意点
中3の1学期の中間・期末テストで5科目合計300点はイイ感じ?それとも危うい?
3年後を見据え、公立高校か私立高校かを選択しよう
令和8年度(2026年度)石川県公立高等学校入学者選抜日程(全日制課程)
模試の結果がD判定でも合格できる?高校受験と大学受験、それぞれの見方を解説
中学生・高校生は受験と部活、どちらを優先すべきなのか。
【石川県総合模試】北国総合模試は受けたほうがいい?受けないほうがいい?
併願校と滑り止めは違う!大学受験の志望校・受験先の決め方のポイント
石川県総合模試2025 | 数学の平均点が低いけど、今後の推移は?
アーカイブ