中学生 学習におけるPDCAを意識した学習サポート 職場などで皆さんもPDCAについて見聞きしたことがあるかもしれません。 ビジネス用語としてもおなじみの言葉ですが、P(Plan=計画)、D(Do=実行)C(Check=評価)、A(Action=改善)を指す言葉がPDCAであり、ときにはPDCAサイクルと呼ばれたりもしています。 PDCAは仕事だけでなく、学習においても...
中学生 受験に向けた夏休みが終わって もう8月も終わり。 高校受験に向かう中学3年生はそろそろ学校が始まりますし、大学受験に向かう高校3年生は既に学校が始まっているのではないでしょうか。 きっと夏休みには色々な考えが頭に浮かんだと思います。 「このままで本当に大丈夫?」 「志望校、落とした方がいいのかな・・」 といった不安のほうが勝っていたのではないかと思...
高校受験 夏季休業のお知らせ 11日(日)から18日(日)まで、個別指導塾Aceはお盆休みをいただきます。 19日(月)より通常営業再開いたします。 受験生に夏休みなど無い! という言葉も耳にしますが、 これから半年近く続く受験本番までの時間を過ごすにあたって、最後の休憩所ともいえるのがお盆休みです。 高校受験を控える中学3年生、大学受験を控える高...
中学生 受験とは決戦。本当の相手は自分自身。 泉野から増泉までいつも徒歩で通勤していますが、途中で金沢でも昔からある塾のひとつである志向館という授業型の塾があります。 その正面に、“決戦!”と書かれた看板が掲げられていたのですが、まさに受験とは決戦に他ならず、とても的を射たメッセージだなと思いました。 高校受験を控えた中学校、大学受験を控えた高校での指導では、集団...
高校生 高校1年生の塾選びはどうする? 高校受験を終えたと思えば、高校生活のスタートとともに塾を探している方も多いと思います。 高校1年生の塾選びにおいて重視すべきポイントは、大学受験に向けて子どもの勉強の進捗管理をしっかりやってくれる先であるかどうか、です。 中学校までの学習内容のうち、その一部を応用しながら学習範囲が広がっていくのが高校生の勉強です。 つ...
高校受験 営業時間拡大のご案内【4月1日より16時スタート】 中学生や高校生、小学生の皆様へ個別指導による学習サポートをご提供している個別指導塾Aceは、学校帰りにそのまま立ち寄っていただけるよう、4月1日より16時からの営業時間へと変更いたします。 近隣の泉中学校や高岡中学校、中村町小学校、中央小学校、新神田小学校に通うお子様は帰宅前に立ち寄りやすくなりますし、他の中学校や高校...
小学生 “勉強する時間がない”という学生・・ 高校生や中学生、小学生の学習サポートや受験対策を行っている金沢市増泉の個別指導塾Aceでは、自宅での学習とできるだけリンクさせるように心がけています。 ここを勉強したほうがいい! 今日やったことを何度も復習しておくように! 次回までにこのプリントだけは全部覚えてくるように! といったことは、終わり際によく伝えているわけ...
高校生 【新中学生、新高校生向け】先取り講習始めています! 石川県公立高校受験が終わったのも、金沢市内の中学校が卒業式を終えたのも先週ですが、個別指導塾Aceでは中学校の卒業式が終わったその日の午後から新高校生に向けた、高校に入ってからの学習の先取りを始めています。 この時期の塾の学習プランとしてよく組まれやすいのが、高校準備講座として中学校の範囲の総ざらい的内容のものでしょう...
高校受験 成績を上げたいときに、まず大切なことは 石川県公立高校受験を迎えた今日、“どうやったら成績が上がるのか”という質問をしてくる中学校1年生、中学校2年生の生徒さんが多くなってきました。 やはり、顔見知りの中学3年生が受験を迎えていることによって、いよいよ自分が高校受験に臨む番であるとの実感を強めているのでしょう。 得意科目と苦手科目をどのように取り扱っていくか...
中学生 【金沢アピタ前】受講料が安く、確かな実績の金沢市の学習塾 塾代が安い金沢市の個別指導塾!入会金も無料に? 受講料金が安いのに実績確かな個別指導塾 金沢市・増泉にある個別指導の学習塾Aceへ通っていただいている中学生・高校生の3分の1ほどが、以前は他の学習塾へ通っていた経験があるそうです。 よって、事前面談なんかでは転塾のご相談も多いのですが、個別指導塾Aceの受講料金について...