小学生 営業時間拡大のご案内【4月1日より16時スタート】 中学生や高校生、小学生の皆様へ個別指導による学習サポートをご提供している個別指導塾Aceは、学校帰りにそのまま立ち寄っていただけるよう、4月1日より16時からの営業時間へと変更いたします。 近隣の泉中学校や高岡中学校、中村町小学校、中央小学校、新神田小学校に通うお子様は帰宅前に立ち寄りやすくなりますし、他の中学校や高校...
小学生 “勉強する時間がない”という学生・・ 高校生や中学生、小学生の学習サポートや受験対策を行っている金沢市増泉の個別指導塾Aceでは、自宅での学習とできるだけリンクさせるように心がけています。 ここを勉強したほうがいい! 今日やったことを何度も復習しておくように! 次回までにこのプリントだけは全部覚えてくるように! といったことは、終わり際によく伝えているわけ...
小学生 小学生の個別指導はどのような内容ですか? 小学校のお子さんをお持ちであれば、公文式や進研ゼミあたりが候補となってくるでしょうし、授業形式の学習塾へと通わせることを考えると思います。 しかし、小学校時の塾選びとして個別指導を選ぶのはかなりおススメな選択だと思いますので、この機会にもう一度考え直してみてはいかがでしょうか。 その理由は、お子さんができているのかでき...
小学生 勉強できるかどうかではなく、【やるかやらないか】 中学生となって初めて塾選びをしようと考えている保護者さんは多いと思います。 もしも、“いつから通ったほうがいいのか・・”とお悩みであれば、今すぐに塾へと問い合わせるようにするのがおススメです。 その理由は、後回しにすればするほど、お子さんのわからない範囲がどんどんと増えていってしまうためです。 年末年始が終われば、1月...
小学生 小学生の算数で得られる知識はとても大切 塾で中学生や高校生と接し始めたころ、もっとも驚かされたのが、割合を理解していない学生があまりにも多かったことです。 3割引 という、スーパーなどでおなじみのラベルに記載された文言について理解できていないんです。 3割=0.3=10分の3 という知識さえ持っていないケースも珍しくありません。 そして、この割合についてどの...
小学生 なんで勉強しなければならない?覚えるのがイヤ~。勉強嫌い! 塾らしからぬタイトルでお送りする今回の記事ですが、お子さまが同じような言葉を口にして困惑している保護者の皆さまも多いかと思います。 個別指導の学習塾Aceにも 「なんで勉強しなければならない?覚えるのがイヤ~。勉強嫌い!」 という生徒さんはいますが、みんな“イヤだけどやらなくちゃいけない・・”という考えがあるようで、止...
オンライン個別指導 数学の点数が悪い・・とお悩みなら、これで解決できるかも 中学校から数学という教科が始まります。 それまでは算数という教科でした。 個別指導塾の講師として小学生から高校生まで幅広い学年の数学、算数を見ますが、勉強している内容を考えれば、算数が数学となるのは中学2年生からではないかと思います。 そして、高校生からは中学校までの数学とは一線を画すといったイメージでしょうか。 つま...
中学生 残り席わずかです。お問い合わせ・入塾はお早めに! 高校受験に強い個別指導の学習塾Aceでは中学3年生を対象に、GWを過ぎたあたりから本格的な受験指導へと順次取り組んでまいりますので、入塾についてのお問い合わせをお早めにいただければ、ライバルより有利な状況で高校受験へと臨むことになるでしょう。 これまで第一志望校合格率100%を継続している個別指導は、金沢市のなかでもト...
小学生 マンツーマン授業の意味合い 個別指導塾Aceは、基本的に数人を一人の講師が見ています。 しかし、全員が高校受験第一志望校に合格しています。 以上の2行より、マンツーマンの無意味さがよくお解りいただけるのではないでしょうか。 金沢市内の塾でもマンツーマン授業を売りにしている塾がいくらか見られますが、実際にマンツーマン授業をやってみると、講師がとても...
小学生 小学生コースが更に充実しています!面倒見の良さでいえば、金沢市内No1の学習塾となりました。 高校受験や大学受験に強い個別指導塾Aceでは、主に受験に向けた学力形成を強く意識してきましたが、小学生向けの個別指導塾としては、いくらかハードルの高いイメージを皆さまに抱かせていたように思えます。 数多くの皆さまより、 小学生低学年から中学年にかけても見てもらえないのか といったご要望をいただきながら、小学生向けコース...