小学生 「もう少し頑張ってほしいのに」【学習塾は金沢市の個別指導塾Ace】 金沢市の個別指導塾に寄せられた 小学生の塾選びへのお声 小学生の学習塾選びの動機とご相談事例 『もう少し頑張って欲しいのに』 学期末になると、お子さんが学校から成績表を持って来ます。それを見てお母さんの一言。 「もう少し何とかならないかしら」 決して悪くはない我が子の成績。算数の問題は一通り解けているし、漢字の読み書き...
オンライン個別指導 ラインを引くことの重要性【塾は金沢市の個別指導の学習塾Aceへ!】 ここを見てくれている方からご質問いただきました。 「そんなにラインを引くことは重要?」と。 はい、重要です。 指さし確認って皆さんご存知ですよね?? 代表的なものでいえば、金沢駅のホームで駅員さんがやっているアレです。とにかくどのような業務でも指さし確認は行われています。大事な書類でも、指でなぞりながらポイントを確認し...
中学生 テキストはどんどん汚していこう!【塾は金沢市の個別指導の学習塾Aceへ】 前回、消しゴムに言及したので、今回は消しゴムを使う対象であるテキストについて。 ここでいうテキストとは、参考書もそうだし、問題集や教科書、プリントなど全般的なものを指します。 もちろんテスト用紙も! 高校受験テストや中間・期末試験のテスト、模擬試験など、“テスト用紙の重要個所は線を引いていこう”なんて誰でも言いがちなも...
オンライン個別指導 なんで消しゴム使うかなぁ・・学習塾は金沢市の個別指導塾Ace 間違えていたら、消しゴムでゴシゴシ。 正答を何事もなかったかのように書きなおす。 幼児期から小学生のあいだに身に付けた悪しき習慣かもしれないですね・・ それぞれ勉強法はあるわけなので完全否定はしませんけれども、以下に消しゴムを使わないほうが良い理由を書くので、勉強スタイルの参考にしてみてください。 【学習塾は金沢市のA...
小学生 金沢市で唯一、EQ重視の個別指導をおこなう学習塾 EQ重視の個別指導ってなに? 金沢市の学習塾Aceの指導スタイル IQを殺すも活かすもEQ次第です EQは決して学校では教えてくれません。 EQとは、いわゆるココロの知能指数であり、自らの感情や気持ちをコントロールするための能力を数値化したものです。 できるのであれば、大人なら仕事したくないし、子供なら勉強したくないし...
高校受験 受験勉強において意識すべきことを公式で表すと 金沢市の個別指導の学習塾Aceの学力公式 個別指導塾Aceでは、学力形成を上記のように意識した個別指導を行っています。 勉強量こそが学力形成!といった意見もよく見聞きしますが、これは正解でも間違いでもありません。 勉強に取り組む際の学習効率はゼロではないですし、どのような学習を勉強と称するかによって”上式の学習効率の数...
小学生 石川県の小学生の学力がついに全国1位になったようです! 石川が初の1位=沖縄は全て全国平均超-学力テスト 2016年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の都道府県別の平均正答率は、石川が小学校の国語Aと算数A・Bで初めて1位を獲得し、これまでトップを分け合ってきた秋田と福井の「2強」に肩を並べた。 下位層の底上げも進み、かつて総じて最下位クラスだった沖縄は、小学校の全...