中学生中学1・2年生中間テスト・期末テスト金沢市個別指導 中学2年からは高校受験対策を兼ねた学習を! 中間・期末テスト対策だけでなく高校受験対策を兼ねた学習を! 中学2年生は本格的に差がつく時期なので注意! 中学2年生はいよいよ連立方程式へ!本格的に差がつく時期なので注意! 泉中学校や高岡中学校をはじめ、金沢市の中学校の多くが中間テスト期間を迎えています。 特に数学について言えば、テスト範囲は狭く、計算問題がメインなの...
高校生中学生高校生小学生金沢市 いよいよ4月!新年度も安定感のある柔軟な学習サポートをご提供します! 高校生・中学生・小学生対応の個別指導の学習塾 柔軟な個別指導による実績確かな学習サポート 令和6年度の石川県公立高校入試では、高校受験対策のために個別指導塾Aceへと通ってくれていた生徒さん全員が合格! これも弾みに、新年度も安定感のある柔軟な学習サポートをご提供します! 中学生・高校生が春休みに突入するのに伴い、個別...
未分類大学受験対策高校生アタマプラス たっぷり8コマ!気軽に通える高校生向け60分プランが始まります。部活との相性も◎ 高校生の中間・期末テスト対策におススメ 定期テスト対策にも、大学受験対策にも この秋より、高校生コースに週2回・1コマ60分コースが新たに加わります。 個別指導塾Aceではオーダーメイドの学習サポートをご提供しておりますので、学校の授業に合わせた補習代わりとしたり、弱点をピンポイントで補強したり、など便利に通っていただ...
中学1・2年生金沢市個別指導高校受験対策中学生 【石川県公立高校受験】いつもE判定からの大逆転の合格! 今週は石川県公立高校受験の合格発表がありました。 石川県総合模試で何度チャレンジしてみてもC判定だった志望校を受験し、無事に合格した生徒さんも数名いましたが、とりわけ印象的だったのが、何度チャレンジしてもE判定しか受けられなかった志望校に大逆転での合格を成し遂げた生徒さんでした。 志望校のボーダーまで100点ほど足りて...
中学2年生個別指導高校受験対策中学生 【石川県高校入試に備えて】中学2年生はいつから塾へ行けばいい? 中学校生活2年目を迎えて、塾探しを検討されている金沢市内の皆さまも多いのではないでしょうか? “中学3年生になってからでいいかな…”と迷っている方も少なくないと思いますが、やはり早めに塾に通うほうが3年生になってからのリスクを減らせます。 石川県公立高校入試の数学では毎年、連立方程式の文章問題が出題されており、10点の...
未分類 【新高校1年生】「勉強が苦手だけど、大学には行きたい!」 高校受験を終えたばかりで大学受験について考えるのも時期尚早な気もしますが、実際のところ、早めに対策しておいたほうが良い結果を導きやすくなるのも事実。 特に、「勉強が得意ではないけど大学には行きたい」、「入学する高校が進学校ではないけど大学には行こうと思っている」といった場合には、早めの対策を強くおススメします。 その理...
高校生個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策大学受験対策 "勉強しなくても平均点は取れている"は勘違いのもと 夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まろうとしています。 高校受験を控える中学3年生、大学受験を控える高校3年生をはじめ、それぞれの学年が来年度に向けた重要なステップを迎えるわけですが、もっとも差が付きやすいのがこの2学期の学習内容。 中学生の数学は顕著です。 1学期は計算ばかりなので自宅学習だけでもどうにかなりがちです...