中学1・2年生金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策 科目制限なし!高校受験対策【理科・社会】も受けられる個別指導塾 高校受験、大学受験に強い金沢市の学習塾【個別指導塾Ace】では、5教科トータルでの高校受験対策をご提供しています。 よくありがちな、1教科ごとのご契約、ではなく、時間内で科目制限なし、の受講となっているため、5教科の総合得点の底上げを図る高校受験対策となっており、例年の高校受験でも確かな実績を積み重ねてきました。 基本...
中学1・2年生塾金沢市高校受験対策大学受験対策 2021年度【高校受験・大学受験】全員合格! 本日は年度末。 明日から2022年度シーズンの幕開けとなります。 2021年度も通ってくれている生徒さんは全員、自分が通いたいと思っている高校や大学からの合格通知を手にすることができました。 金沢アピタ前に個別指導塾Aceを開校して5年となりますが、うち4年間は第一志望全員合格と高校受験・大学受験のどちらにおいても精度...
高校受験塾金沢市個別指導高校受験対策 ケアレスミスは個別指導で修正していこう 早くも2月となり、次の学年でやるべきことをそれぞれが強く意識し始める時期となりました。。 大学受験生となる高校2年生にとってはここから半年が向こう4年間、そしてその先を決まる大事な時期となり、高校受験生となる中学2年生にとっても同様に、いかに優位性を持って高校受験に臨むことができるかどうかの分かれ目となります。 共通し...
大学受験金沢市英語大学受験対策高校生 嬉しい報告。模擬試験での手応え 10月に模擬試験を受けた高校生はきっと多いのではないかと思います。 特に大学受験を目先に控えている高校3年生のなかにはほぼ2週間に1回のペースで模擬試験を受けている方も少なくないでしょう。 基本的に模擬試験は実力試験なので、定期テストでは見えない本当の学力を計ることができますが、結果が返ってくるのが遅いのがネックなので...
中学1・2年生高校受験金沢市個別指導中学生 中学校1年生・2年生の後半はとても差が付きやすい時期 10月も中旬になり、すっかりと秋らしくなって、寒ささえ感じるようになりました。 中学生1年生・2年生向けの個別指導では、学校での進捗ペースにできるだけ合わせるようにしているのですが、やはり学年の後半になってくると学習内容がガラっと変わるので、苦戦し始めている様子も見られます。 それは特別なことではなく、通常のことなので...
中学1・2年生金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策 自学ノートを上手く活用し、成績アップにつなげるためのポイント 泉中・高岡中の自学ノート対策もお任せ “毎日、自学ノートを1ページやらなきゃ” と、中学生の生徒さんからよく聞きます。 場所柄、泉中学校や高岡中学校の自学についての話が主ですが、1行1文字が絶対&2行で1文字書いてはダメ、前もって明後日の分をやるのはダメ、など、いろいろルールが設けられているようです。 自学ノートは“勉...
高校受験金沢市個別指導高校受験対策中学生 できて当たり前を大切に。差を付けるための中学生の勉強 金沢市も秋らしい日々が続くようになり、中学生は目先の中間テストを意識する時期へ。 中学1年生から3年生までどの学年にも通じることですが、ここから半年間はとても差のつきやすい時期となるので要注意。 例えば、数学が一番わかりやすいかもしれません。 1学期はほぼ計算主体なので、ある意味、できて当たり前。 ここからは関数と図形...
業務日記金沢市個別指導、中学生、高校生、小学生高校受験対策 【自習室としても使える!】第2教室は金沢市中心部にある便利な自習室 金沢市中心部にある便利な自習室 なぜ5年も前に書いた記事がランク上位に上がってきたのかわかりませんが、ついでに自習室の近況をご報告。 平日だけでなく、土日祝も自習室はいつもご利用可能です。 利用時間は、連日10:00~21:30までとなっており、生徒さんは無料で自由に出入りできます。 最寄りの金沢高校・泉中・高岡中の生...
高校生高校受験金沢市高校受験対策大学受験対策 大学受験は高校受験と比べて、難しいと言われている理由 高校生の塾探しは大学受験に強い個別指導塾Aceまで 新・高校1年生もようやく高校生活に慣れてきたかと思えば、早くも6月。 高校受験を終えて、高校生活が始まったばかりなのに、大学受験についての話題は時期尚早かもしれませんが、できるだけ早く危機感を持つのは大切。 なので、今回は大学受験は高校受験と比べて、難しいと言われてい...
高校受験高校受験金沢市大学受験対策コロナ 高校受験や大学受験はどうなる? つい先日、高校や大学に合格した学生さんも満足に新生活をスタートできていない状況ですが、次の高校受験・大学受験を控える中学3年生、高校3年生は自分の受験がどうなるのか不安を覚えているでしょう。 今年は受験がなくなる? 問題が簡単になる? と口にしていた生徒さんもいましたが、個人的にはそういったことはないと思いますので、や...