9月に行われる北国総合模試は自宅もしくは学習塾などで受験するように、となっており、会場で試験を受けるということに慣れる機会がない、返送するための手間がかかる、などの不都合が多々。

履修範囲内のみの問題構成となっているため、この時期の模試は実際の入試問題とは結構異なっていること、11月~1月にかけて行われる試験よりも受験人数も少なめとなりがちなこと、より受験を躊躇っている方も多いのではないでしょうか。

例年、個別指導塾Aceで高校受験対策を行っている生徒さんの大半は11月~1月にかけて2~3回受験する場合が多いので、その時期には会場で独特の空気感の中、模試に取り組めるようになっていればと思うばかりです。

11月~1月にかけての北国総合模試も自宅で、となるようであれば、第1教室・第2教室どちらも使いながら、テストを受けるときの空気感を体感できるようにしてみたいと思います。

さて、今回の北国総合模試を見送る場合におススメなのが、過去問や類似した試験形式の問題集にチャレンジしてみる方法です。

北国総合模試の過去問の場合には、兄弟や友人の兄弟など身近な誰かが過去問を持っていなくてはならないので、だいぶ限られてしまうかもしれませんが・・。

過去問や類似した試験形式の問題集を手に入れたら、それを制限時間厳守で解答し、自己採点を行って5教科の合計点を出してみてください

実は、北国総合模試も、石川県公立高校入試も、250点近くに平均点が収まるように問題づくりされています

不思議なことに毎年、どの回でも大きな誤差がありませんので、問題を作成している人は本当にスゴイな、といつも感心させられています。

なので、過去問などを利用して合計点を出したら、以下の金沢市内の私立高校のボーダー目安を参考にしてみてください。

金沢学院高校  ~200
金沢龍谷高校  ~200
遊学館高校 200~250
北陸学院高校 220~270
金沢高校 270~
星稜高校 300~

すべて普通科のみを基準とし、だいたい、で出している独断的な数字なので、あくまで参考程度ですが、これらを眺めつつ、現在の自分がどこらへんにいるのか把握することで、ここから高校受験本番に向けて、よりモチベーションを高めていきやすくなります。

今回、ご紹介した方法で一番難しいのは、採点だと思いますが、少し厳し目に採点するのがコツです。

個別指導塾Aceでは、今回ご紹介したような柔軟な方法も含めた学習サポートを行っていますので、これからの高校受験対策をお考えであれば、是非お早めにお問い合わせください。

学習に集中しやすい個別ブース完備の自習スペースもご利用いただけます。

おすすめの記事